江ノ島の花火大会は以前は真夏の8月に行われていましたが、
夏の季節の湘南・江ノ島はもともと海水浴で人出が多い所。
真夏以外にも江ノ島で様々なイベントを行うことで、
年間を通じ観光客を誘致しようという通年観光の試みの一環で、
ふじさわ江の島花火大会は10月に開催される運びとなったのです。
ふじさわ江の島花火大会の大きな特徴は、打上げ場所が海上と
海上に突き出した防波堤の2ヶ所から打ち上げられることです。
打上げ場所の真下が海上のため、水面近くでの発火も可能となり
上空から水面近くまでの広い空間を全て埋め尽くすような
超豪華なスターマインの打上げが可能となったのです。
ふじさわ江の島花火大会の打上げ場所は海上がメインの第1で
防波堤部分が第2打上げ場所となります。
有料観覧指定席は第2打上げ場所向いの江の島大橋のたもとです。
今回ふじさわ江の島花火大会を観賞したのは、穴場スポット
「えのすぱ」の愛称で親しまれている江の島アイランドスパ4階
レストラン&バー「アイランドグリル」からであります。
湘南海岸が一望できる展望レストランとなっているので、
誰にも邪魔されず、座ったままでゆっくりと花火を観賞できました。
⇒ 江の島アイランドスパ(えのすぱ)チケット付きホテル宿泊プランはこちらから
ふじさわ江の島花火大会2012の打上げ数は何と3,000発以上。
それを花火大会の打上げ時間が45分と短時間のうちに打ち上げるため、
密度の濃い、夜空を埋め尽くすスターマインの連続であります。
上空から海上の水面付近まで至る所で数多くの花火が炸裂し、
空間全体を埋め尽くすスターマインはまさにお見事の一言でした。
花火大会終盤付近と締めは20号玉(2尺玉)の巨大花火が打ち上げられ
夜空を流れ落ちる光の筋で彩ってくれました。
江の島アイランドスパ(えのすぱ)は、4階レストラン以外にも
屋上や屋外プールエリア、温泉からも花火大会が一望できます。
路上や観覧席の混雑とも無縁なヒーリングパワースポットで
癒されながら花火大会が観賞できる穴場スポットとしてお勧めします。
⇒ 江の島アイランドスパ(えのすぱ)チケット付きホテル宿泊プランはこちらから