「トップオブヒロシマ」に昼食を食べに行ってきました。
グランドプリンスホテル広島は、広島湾の元宇品公園横に立地し、
瀬戸内海の美しい風景が楽しめるホテルとして人気です。
地上23階建ての三角柱の高層ホテル棟の客室510室は、
全ての客室から、それぞれ趣向に富む瀬戸内海の景色を楽しめる
まさに瀬戸内海オーシャンフロントビューのホテルなのです。
また、海を見渡す温泉が楽しめるのも特徴のホテルです。
⇒ グランドプリンスホテル広島の詳細・ご予約はこちらから♪
そのグランドプリンスホテル広島最上階23Fにある
スカイラウンジレストラン「トップオブヒロシマ」は、
素晴らしい瀬戸内海のパノラマ風景とともに瀬戸内の海の幸や、
広島産の食材を使用したお料理を楽しめる事で人気なのです。
トップオブヒロシマからは、ホテル前の高速船桟橋はもちろん、
高速船の行先の宮島方面の美しい瀬戸内海の景観も楽しめます。
ホテル前の桟橋から宮島へは高速船で26分の所要時間ですので、
瀬戸内海観光の拠点としても大変便利なホテルとしてお勧めなのが
グランドプリンスホテル広島なのです。
グランドプリンスホテル広島最上階23Fスカイラウンジでは、
朝の瀬戸内海の風景を楽しみながらの朝食も自慢のひとつ。
今回は昼食に地元食材をふんだんに使用した昼食弁当を予約して、
ホテル最上階からのパノラマ景色とともに堪能してきました。
トップオブヒロシマでの昼食は、煮物と焼き魚に、
広島産牡蠣を使用したカキフライとエビフライの揚げ物、
そして広島牛のソテーがそれぞれ小鉢にあしらわれたもの。
そしてご飯物は瀬戸内海産の煮アナゴをぜいたくに使用した
それは豪華な煮アナゴ丼でございました。
トップオブヒロシマは夜のバータイムも人気のようで、
360度のパノラマを眺めながらの空と海の間のスカイラウンジで、
バーテンダーの季節毎のオリジナルカクテルや
ソムリエがチョイスするセレクトされたワインなど、
世界の銘酒を楽しむ至福の時間を楽しめるとの事です。
この他トップオブヒロシマでは、パスタやサンドイッチ、
ミニコース、デザートなど幅広いフードメニューも取り揃えており、
様々なシーンに気軽に利用できるとの事です。
朝日、夕日、昼間の瀬戸内海、ロマンチックな夜景など、
時間とともに変わる情景を楽しめるグランドプリンスホテル広島で、
最上階23Fスカイラウンジからの眺めを堪能してください。
⇒ グランドプリンスホテル広島の詳細・ご予約はこちらから♪