広島球場の正式名はMAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島といい、
新たにリニューアルされた広島市民球場は、非常にモダンで
快適な観戦ができる球場へと生まれ変わっていました。
広島スタジアム球場内は、広島カープのチームカラーでもある
赤色のレッドカラーで埋め尽くされている感があります。
球場内の看板や外壁などが赤で統一されているのはもちろん、
球場内のシートやテーブルなどの調度品や備品類なども
可能な限り赤色で統一されているのです。
その赤い広島スタジアム球場内へ観戦に集まって来る広島ファンは、
大勢のカープ女子を筆頭に皆殆どが赤色の服装を身に纏っているので、
広島スタジアム球場内は全てが赤色で埋め尽くされているのです。
広島スタジアム球場は観戦の際の観客の快適さに配慮がなされていて、
東京ドームと比べて観客席の傾斜も非常にゆるやかになっています。
その結果、観客席のスペースにも余裕がある感じで、
ゆったりと観戦を楽しむ事ができるのです。
広島スタジアム球場の客席には、一般的な観戦スタンド席の他、
観客が観戦を楽しむための様々なタイプの観客席が用意されています。
外野スタンドバックネット脇には、クッションマットの観客席があり、
ゆったりと寝ころびながら観戦できるシート席があります。
広島スタジアム球場の観客席は飲食スペースが充実しているのも特徴で、
バーベキューをしながら観戦できるスペースがあったり、
テーブル席で自由に飲食しながら観戦できるシートが多数用意されています。
(ご利用には球場入場料とは別に、席毎の入場料と入場券が必要になります)
その他、外野スタンド席下にはグランド地面に近い高さに用意された
外野砂かぶり席という臨場感溢れる雰囲気を味わえるシートもあります。
カープファンが広島カープを思う存分に応援できるよう様々な配慮がされた
MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島へ是非、応援にでかけてみてください。